2021年03月07日
移転作業に参加しようとした話

2021年○月○日 BCo業連1
拠点移動に伴う支援について
現在地撤収につき拠点移動に係る作業について支援を要請する。
1 日 時 ○月○日~○日(両日又は1日)0930~1630
2 場 所
(1) 撤収先 宮城県S市モンテカッシーノ
(2) 移動先 宮城県S市ブリュエール
3 集合場所 0900 JR仙石線 H駅 (車両移動)
4 宿 泊 希望者は申請
5 給 養
○日 昼(宿泊 夜)
○日 昼(宿泊 朝)
6 服 装 クラスD(デニム又はHBT)
7 報告様式 支援可能日及び宿泊希望を記載
8 報告期限 ○月○日
早朝5時、俺はラインの着信音で起床した。
ラインを見たら、上記の文面であった。
普通はこんなイカれたラインは無視するところだ。
俺もそうしたかった。しかし、できなかった。
なぜなら差出人が、イタリアンフロントで統裁官を務めていた、あの男であるからだ。
官公庁の業務連絡通知を装っているが、これはただの個人的な要請だ。
断りたい、しかし、俺のイタリアンフロントはまだ終わっていない。これは任務なんだ。
ドラフトされる前に志願しよう、働く気があれば誰でもウェルカム。
俺は大阪行きの予定を急遽キャンセルし、クローゼットからクラスDを構成する被服を引っ張り出した。
しかしながら、結局、私の登板日の作業が雨天中止となり、移転作業には参加しなかったというオチとなった。
Posted by BCoガイドジャーナル at
13:42
│Comments(0)